当サイトでは「アフィリエイトプログラム」を利用して情報提供を行なっております。当サイト経由して、商品・サービスのお申し込みがあった場合、広告主よりアフィリエイト報酬を受け取ることがありますが、記事の公平性に影響を及ぼすことはありませんのでご安心ください。広告収益は、読者の皆様に役立つ情報発信ができるよう還元しております。

転職か副業か?どっちか迷ったらこれ!使い分けで悩み解決

この記事はこんな方におすすめ!

  • 転職と副業どちらがいいの?
  • 自分に合ったキャリアを選択したい!
  • 転職と副業のそれぞれのメリット・デメリットを知りたい!

転職と副業。どっちが今の自分に合っているか知りたい時ってありますよね。

この記事の結論は、「転職と副業は状況に合わせて使い分けることでキャリアを良くすることができる。」です。

理由は、自分の『なりたい姿』を叶えるために、副業・転職という手段があるからです。

悩みを解決するためには、記事内の転職・副業の「メリット・デメリット」「向いている人・向いてない人」「注意すること」「おすすめ転職・副業サービス」を知って対策していきましょう。

この記事で得られる未来

  • 今の自分には転職と副業どっちが向いてるかわかる
  • 次の行動(転職・副業)に移すきっかけを掴める
  • 副業できる会社を探せる方法を知れる

▼この記事の信頼性

記事の最後でも紹介する「副業OK求人が多い転職サイト」は下記です。

私も実際に活用したことがあるのですが、周りの利用者の話を聞いても、いい会社へ転職できたと好評でしたよ。

チェックリスト

  • 求人サイト・エージェント機能の併用!doda
    副業OKのフリーワード検索で掲載件数:1199件
    ※2023/10/21時点

転職と転職どっちも大事|使い分けで悩み解決

副業をするか?転職するか?

結論、どちらも正解です。

なぜなら、自分の『なりたい姿』を叶えるために、副業・転職という手段があるからです。

ポイント

『今の自分』から『なりたい自分』のギャップを埋める為に、転職・副業を使い分ける。

具体的には…

副業パターン

①年収を1年後に100万円上げたい

→今の自分のスキルで+100万円の求人なし

副業で、月8万円を稼ぐ方が現実的

転職パターン

②年収を3年後に100万円上げたい

→今の会社では無理。

まずは今の年収+50万の求人へ転職、3年後に+50万円を目指す

副業→起業パターン

③今の仕事を辞めて、自分の好きな仕事をしたい。

→今の自分では、いきなり仕事辞めれない。

→まずは、会社員+副業から始めてみて、軌道に乗ってきたら、起業してみる。

転職→副業パターン

④ITスキルを身に付けたい

→今の会社では難しい。

→IT未経験なので、副業するにも依頼がこない。

まずは、未経験okなIT企業へ転職し、スキルを身に付けてから本業と副業で、スキルアップ&収入UPを狙う。

次に転職・副業を、それぞれ選ぶ時のメリット・デメリットも理解していきましょう!

副業のメリット・デメリット4つ

デメリットがあったとしても、自分の目的に沿っていれば、副業を選ぶ価値があります。

副業メリット

・仕事を辞めずに収入・スキル・経験を増やせる

・本業+副業で、総収入UP

・自分のやりたいことを仕事にできる

・小さく副業を始めて、ゆくゆくの転職・起業に繋げられる

副業デメリット

・本業と合わせると長時間労働になる(健康面)

・種類により、稼ぐのに時間がかかる

・自分のプライベートが減る

・確定申告などの手間がかかる

転職のメリット・デメリット4つ

転職は、成功すれば悩み解決・キャリアアップにつながるのですが、転職先でも同じ悩みが出てくる可能性もあります。

メリット・デメリットを知ることで転職方法が見えてきます。

転職メリット

・労働環境、人間関係をリセットできる

・キャリアアップに繋がる

・年収UPの可能性がある

・新しいスキル、経験が身につけられる

転職デメリット

・年収が下がる場合もある

・労働環境、人間関係が悪い場合もある

・1からのスタートになる

・人事異動の可能性もある

副業・転職をれぞれのメリット・デメリットを知ることでも、選びやすくなります。

実際に今の自分がどちらに向いているのかをご紹介します。

【転職・副業】それぞれ向いてる人|注意点も紹介

①副業に向いている人:

副業おすすめ

・副業する目的がある人

・会社に不満はないけど刺激が欲しい人

・リスク少なくビジネスをやりたい人

・本業以外の収入が欲しい人

・経験無いけど、新しい事にチャレンジしたい人

・副業に使う時間が、1日1時間以上ある人

・ゆくゆく起業したい人

1つでも当てはまり、どんな副業があるのか知りたい方は、下記の記事をご覧ください!

社会人におすすめの副業8選|選び方・注意ポイントも解説

②転職に向いている人:

転職おすすめ

・転職目的がある人

・会社員で収入を上げたい人

・今の職場、環境を変えたい人

・今の会社に不満がある人

・確定申告、国民保険などの手続きがめんどくさい人

・会社員でキャリアアップしたい人

転職項目で1つでも当てはまった方は、下記の転職サイトがおすすめです!

チェックリスト

  • 求人サイト・エージェント機能の併用!doda
    副業OKのフリーワード検索で掲載件数:1199件
    ※2023/10/21時点

副業する時に注意点と今後の可能性

副業の注意点

・会社の就業規則を必ず確認(副業OKか)

・本業とのバランスを考慮(時間確保できるか)

・所得20万以上超える場合は確定申告

・自分の目的に沿っている副業を選ぶ

副業の可能性

・本業+副業で、総収入UP

・副業が本業になり”起業”につながる

・副業がきっかけで仕事のオファーがくる

・自分の好きを仕事にできる

転職の注意点と今後の可能性

転職の注意点

・転職目的をはっきりさせる

・1回落ち着いて退職理由を整理する

・失敗しないために転職エージェントを活用する

・次の仕事が決まるまでは、転職を会社の人に言わない

転職の可能性

・転職先で、昇進し収入アップ

・スキル、経験を活かしてキャリアアップ

・大企業へ転職し、安定感が増す

・会社員としてもOK、ゆくゆく独立もOK

転職と副業を加速させる本1冊|転職サービスの紹介

motoさんの書いた、『転職と副業の掛け算』

転職と副業を掛け合わせて、生涯賃金を上げていく方法が書いてあります。

私もこの本を読んで、キャリアコンサルタントをしながら、ブログなどにチャレンジする良いきっかけになりました!

転職・副業どっちがいいのか悩んでいる方におすすめです!

副業できる会社へ転職する方法|dodaへ登録する

もし今の会社が副業禁止の会社であれば、私も実際に使用している転職サイトdodaへの登録をおすすめしています。

理由は、副業OKの求人件数が大手転職サイトの中でも多いからです。

副業OKのフリーワード検索で掲載件数:1199件
※2023/10/21時点

転職社満足度もNo. 1&完全無料で利用でき、転職サイト・転職エージェント機能両方が使用できるので、在職中で転職活動している私も、大変助かりました!

おすすめ!転職のプロがサポート!「doda

  • 転職サイト・転職エージェントを併用したい方にピッタリ!
  • 応募書類では伝わらない魅力を企業へ推薦してくれる!
  • 副業OK求人も多数掲載!
  • 特にエンジニア・営業・販売・金融・メディカル・建築で探したい方にピッタリ!

まとめ

まとめ

自分の『なりたい姿』を叶えるために、副業・転職という手段がある

・それぞれのメリット/デメリットを理解して自分に合った選択をする

・今の会社が副業禁止だったら転職サイトdodaを活用する

-副業