この記事は、こんな悩みに答えます。
悩み
・履歴書に副業している事を書いた方がいいの?
・履歴書への副業の書き方を知りたい!
・副業OKな会社の探し方を知りたい!
この記事は、現役転職エージェントである私が、600人以上の転職相談経験と、自分も副業をしている立場から下記をご紹介します。
▼この記事の信頼性
記事の内容
- 副業は履歴書に書きましょう!(職歴になる!)
- 副業の履歴書への書き方(雇用形態別・志望動機も!)
- 会社名を書きたくない場合の対処法
この記事を読むと下記のことが解決できます。
解決ポイント
・履歴書へ副業を書いた方が良い理由がわかる。
・履歴書への副業の書き方を知れる。
・副業する時に注意することがわかる。
それでは解説していきます。
副業は履歴書に書きましょう!(職歴になるから)
履歴書へ副業している事は書いた方がいいです。
理由は、就業規則で”副業禁止”になっている場合、副業している事を隠している事自体がリスクになるからです。
具体的に”副業している事を伝えるメリット・デメリット”を紹介します。
ココがポイント
【メリット】
・働く意欲があると思われる
・タイムマネジメント力を証明できる
・本業以外でも経験を証明できる
・正直者と思ってもらえる
ココに注意
【デメリット】
・副業禁止だと不採用になる事がある
そもそも副業禁止になっている会社で副業はできないので、お互いの為に初めから開示していた方が良いです。
副業している事を伝えた方が、興味を持ってくれますし、事情を伝えることで了承してくれる場合もあるかもしれません。
ここからは、履歴書への書き方をご紹介します。
履歴書への副業の書き方2つ(雇用形態・志望動機)
実際に、履歴書へ”副業”を書く時のポイントをご紹介します。
ポイント
・入社年
・会社名(又は個人事業名)
・雇用形態
・在職もしくは退社歴
【志望動機欄】
・志望動機(会社への応募意思と副業する理由)
それぞれの記入例ポイントをご紹介します。
①履歴書への副業の書き方(雇用形態別)
さらに詳しく
【職歴欄】
<本業:正社員 副業:アルバイトの場合>
令和〇〇年〇月 (株)〇〇入社 正社員 現在に至る
令和〇〇年〇月 (株)〇〇入社 アルバイト 現在に至る
<本業:正社員 副業:派遣の場合>
令和〇〇年〇月 (株)〇〇入社 正社員 現在に至る
令和〇〇年〇月 (株)〇〇入社 派遣社員 現在に至る※企業名は派遣会社名を書きましょう!
<本業:正社員 副業:個人事業の場合>
令和〇〇年〇月 (株)〇〇入社 正社員 現在に至る
令和〇〇年〇月 個人事業として開業 現在に至る
ポイントは、本業・副業と書かない方が良いです。 なぜなら、見栄えとして、どちらも頑張っています!というスタンスの方が良いからです。 なので、雇用形態で書いた方がわかりやすく良いかと思います。
②履歴書への副業の書き方(志望動機)
志望動機欄について、<既に副業しているケース>と、 <これから副業求人へ応募するケース>の2パターンをご紹介します。
参考にしながら、自分用にカスタマイズしてみてください!
<既に副業をしている場合の書き方>
私が、御社に志望させていただいた理由は〇〇です。 これまでの経験を活かし、お役に立てればと感じております。 前職〜現在にかけて兼業をしており、収入アップとスキルアップの為に取り組んでおります。 時間管理や情報管理等、ご迷惑にならないよう行いますので、ご容認いただけますと幸いです。
<副業求人へ応募する場合の書き方>
私が御社に応募させていただいた理由は〇〇です。 これまでの経験を活かしお役に立てればと感じております。 現在、正社員として働いており、Wワーク希望になります。 〇〇の理由(収入UPやスキルアップ)でご応募させていただきました。 今までの経験を通してお役に立てればと思います。
履歴書に会社名を書きたくない場合
どうしても履歴書に会社名を書きたくない時は、下記のパターンを参考にしてみてください。 もちろん、事前に求人内容や選考方法を確認し、会社名の開示が必要な場合は、しっかり書きましょう!
ココがポイント
<書かなくてOKなパターン>
・本業(正社員)の仕事をしていて、副業で単発のアルバイトや業務委託に応募する時: 履歴書への書き方:〇〇業界での〇〇職
ココに注意
<書かないとNGなパターン>
・副業をしていて、正社員求人へ応募する時: 副業先の会社名や個人事業をしっかり書きましょう!
正社員をやりながら、単発アルバイトの仕事をしたいときは、会社名を求められないケースが多いです。
既に副業中で正社員求人へ応募する場合は、後々のバレるリスクを考えて、”隠さず話した方がお互いのためになります。”
もしも申告せずに、副業を行った場合、下記の2つが原因でバレるリスクがあります。
ココに注意
【副業がバレる原因】
・住民税
・噂でバレる
それでも、今いる会社や、転職先の会社に「バレずに副業をしたい」場合は、下記を意識すると良いです。
ポイント
①住民税対策をする
②会社や知人に副業をバラさない
③在宅でできる副業を選ぶ
詳しくは下記をご覧ください。
人生100年時代、副業を容認する企業が増えてきています。
もしも、副業できる会社を探したい!と思った方は、下記の記事を参考にしていてください。
副業できる会社の探し方|現役転職エージェントが解説【シンプルです。】
どうしても副業を許可してくれなかったら
応募した企業が副業を許可していない場合は、自分自身の優先順位を確認しましょう!
なぜなら、副業を目的にしてしまうと、せっかく良い会社に巡り会えたのに、チャンスを逃してしまうからです。
ココがポイント
【具体的には】
①なぜ副業をするのか?目的を考える。
②収入?やりがい?家族?お小遣い稼ぎ?など、目的を理解する。
③目的に沿って考えた結果、副業しない選択肢もある。
目的と手段を間違えないようにしましょう!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
副業していると転職する時に気を使ったり、副業求人に応募する時に、会社にバレたくないですよね。
ぜひ、この記事を参考していただき、応募する時にお役に立てれば幸いです!
記事のまとめ
◆履歴書へ副業している事は書いた方がいいです。
※理由は、就業規則で”副業禁止”になっている場合、副業している事を隠している事自体がリスクになるから。
・どんな副業があるか知りたい方は、下記をご覧ください。
・履歴書の書き方も知りたい方は…
【見本あり】履歴書の書き方|シンプルが一番!現役転職エージェントが解説
・職務経歴書の書き方を知りたい方は…
【見本あり】職務経歴書の書き方|転職2回のエージェントが解説