この記事はこんな方におすすめ!
- 仕事が続かないのは自分だけ?
- 長く仕事を続けるのはどうすればいい?
- どんな仕事を選べば長く続けられる?
この記事の結論は、仕事が続かない原因がわかれば対策で解決できるいう事です。
この記事で得られる未来
- 仕事が長つ続かない原因が分かってスッキリする
- 仕事を長く続けるコツを知って実践できる
- 長く続けられる仕事を探せる転職サービスを知れる
▼この記事の信頼性
仕事が続かない人の特徴・原因5つ
転職エージェントをしていると、こんな相談を多くもらいます!
私も2回転職経験が有りますが、転職したばかりの時に、同じく悩んだ経験もあります。
特に多かった特徴・原因は、下記の5つです。
続かない原因5つ
①人間関係
②仕事内容が自分に合っていない
③自分の働く目的と、今の会社がミスマッチ
④100%他人のせいにしている
⑤我慢・努力ができない
①人間関係
理由は、基本的に自分以外は他人であり100%思い通りにならないからです。
厚生労働省「令和3年雇用動向調査結果の概況」が出している退職理由の上位にも人間関係がありますね。
・嫌な人がいる
・いじめる人がいる
・職場の雰囲気が悪い
・上司がきついなど
対策としては…
ココがポイント
・気にしない
・人は思い通りにならないと割り切る
・会社に相談する
毎回、人間関係で仕事を辞めていたらキリがありません。
自分が許容できる範囲で、割り切って仕事をすることも大切です。
②仕事内容が自分に合っていない
体が無意識のうちに拒否反応を示しているかも知れません。
例えば…
・人と話す事が好きじゃないのに接客
・動いている方が良いのに黙々とやる製造
・腰痛がひどいのに介護
・ノルマやプレッシャーが苦手なのに営業
対策としては…
ココがポイント
・1年以上続けても合わなければ、見切りをつける
・適職診断ができるサイトで、自分に合う仕事を見つける
おすすめは、ミイダス の「コンピテンシー診断」がおすすめです。
「コンピテンシー診断」とは?
質問に答えるだけで、自分の持っている強み、向いている仕事、自分と相性の良い上司のタイプや部下のタイプなどが分かる適性テストです。
※ミイダスに本会員登録した後に無料で受験することができます。
ミイダスの評判・口コミ|転職エージェントが使ってみた感想
続きを見る
③自分の働く目的と、今の会社がミスマッチ
条件とは…
・給与
・仕事内容(職種・業種など)
・福利厚生
・勤務地
・プライベートのとの両立
・勤務時間や残業
対策としては…
ココがポイント
自分の”ないたい姿”は何なのか。 これをわかっていないで、何となく仕事をしていると「あれ?何でここで仕事しているんだっけ?」という事になります。 損しないためにも、自分の仕事に求める条件を紙に書いてみましょう!
④100%他人のせいにしている
なぜなら、他人の責任で仕事を辞める=『他人に人生をコントロールされている』からです。
ポイント
・人間関係が嫌で仕事辞める
・仕事内容が合わないから仕事辞める
・給与上がらないから仕事辞める
・何となく、仕事を辞める
対策としては…
ココがポイント
今環境で、今の自分にできることをもう一度考えて、実行してみることです。
⑤我慢・努力ができない
我慢・努力はめんどくさいですが、する事で見える景色もあります。
・嫌な仕事でも我慢して続けたら認められ異動できた
・嫌な上司がいても、努力してコミュニケーションを取ったら相手も変わった
・条件が上がらず、努力して考え実行したら結果が出て、給与上がった
仕事を辞める前に、【何か1つでも良いので、小さな一歩】を踏み出してみましょう!
長く仕事を続けていくため|5つの対策
逆に、仕事を続けていくための、5つの対策をご紹介します!
長く続けるコツ5つ
①仕事が続かない原因を特定する
②他人と自分を比較しない
③目の前の仕事を1つずつこなしていく
④自分でコントロールできることに集中
⑤息抜きをする
①仕事が続かない原因を特定する
まずは、冷静に原因を分析しましょう。
先ほどの、『仕事が続かない原因5つ』も参考に、なぜ?仕事が続かないか?を掘り下げていきましょう!
具体的には、【自分に”WHY?”を5回繰り返す】を行います!
例えば
2.なぜ?上司と合わないと思う?→目標が達成できないときつい言い方をする。
3.なぜ?きつい言い方をする?→目標を達成して欲しいから。
4.なぜ?自分に目標を達成して欲しい?→会社・上司・自分の利益になるから。
5.なぜ?利益になる?→目標を達成して利益を上げると給与が上がる。
なぜ?を掘り下げて原因を特定していきましょう!
②他人と自分を比べない
仕事を続けていくためには、他人と自分を比べない事が大切です。
理由は、人はそれぞれ違う生き物なので比べても意味がないからです。
ポイント
・昨日の自分と比べる
・他人の評価は変えられない
・どんな小さな事でも良いから「目標」を作る
・成長する実感を経験する
仕事を続けていくコツは、『他人と比べず、”昨日の自分よりも一歩前へ”』です。
③目の前の仕事を1個ずつこなしていく
長い人生、先を見すぎてしまうと、気が遠くなります。
そんな時は、目の前の事を1個ずつこなしていく事に集中してみてください。
ポイント
・色々考えすぎてしまうと、疲れてしまう
・とりあえず目の前の仕事をこなしていく
・集中する事で、悩んでいた事を忘れる
・気が付いたら、仕事に夢中になっている
先の事や、起きてもいない事を心配するより、『目の前の仕事に集中』した方が経験にもなりますし、いつの間にか仕事を長く続けられていた状態になれます!
④自分でコントロールできる事だけ集中する
仕事を長く続けるためには、自分がコントロールできる事に集中しましょう。
具体的には
【コントロールできる事】 目の前の仕事をやる事 ・自分の言動 ・自分の思考
【コントロールできない事】 他人の言動 ・他人の感情
職場で嫌な上司や、嫌な取引先がいても、その人たちの感情や言動はコントロールできません。
自分の『思考と言動』をコントロールする事で、仕事を続けていく事が可能です。
⑤息抜きも必要!バランスをとる
仕事を続けていきたいと思ったら息抜きが必要です!
なぜなら人によって、仕事が全てではない人もいるからです。
ポイント
・時にはプライベートでリフレッシュ
・仕事で嫌な事があった時に、ストレス発散できる
・プライベートで、好きな事を1つ作る
仕事だけが人生ではありません!プライベートも大切にしていきましょう!
仕事が続く人と続かない人の違い
決定的なことは、自己評価・他者評価が一致していないことが大きな違いです。
・仕事が続く人:自分の評価と・他人の評価が同じでバランスが取れている
・仕事が続かない人:自分の評価・他人の評価に差が開いている(上下両方)
→ギャップが生じて仕事を辞めてしまう。
おすすめ転職サービス
- 転職アプリ「ミイダス 」|無料で適職診断や価値観診断できます
病気が原因で仕事が続かない場合は無理をしない!
これまで、『仕事を続けられない原因や対策』をお伝えしていきましたが、時には『逃げるが勝ち』の場合があります。
それは、仕事を続ける事で健康に悪影響が出てしまう場合です。
注意ポイント
・仕事が原因で精神的な病気になってしまった
・ストレスが溜まり、健康を害してしまった
・無理して仕事に行って体調を崩した
こんな時は、遠慮なく見切りをつけて『次の新しい環境に行った方が良いです!』
もちろん、専門機関(病院)などにも相談することもおすすめします。
よくある質問|仕事が続かない悩み
今までの700人以上の転職相談から「仕事が続かない」についてたくさん質問をもらいました。
その中から下記の2つを解説していきます。
①仕事が続かない人が続く仕事ってありますか?
②仕事が続かないのは甘えでしょうか?
①仕事が続かない人が続く仕事ってありますか?
例えば、接客や営業などの人間関係が原因で仕事が長続きしない方の場合は…
・製造:モクモクと目の前の作業に集中できる(コミュニケーションは社内の人と必要最低限)
・事務:データ入力・資料作成などのコツコツ作業(社内のコミュニケーションはあり)
・警備員、施設管理:目の前の環境に集中する仕事(最低限の社内間コミュニケーションはあり)
他にも子育て・介護などで欠勤が多くなってしまう場合は…
・リモートワーク:WEBマーケティング、エンジニアなど時間と場所に縛られない仕事(社内外との遠隔コミュニケーションあり)
自分の仕事が続かない原因から分析して、今の仕事と反対の仕事を選ぶことで解決します。
②仕事が続かないのは甘えでしょうか?
なぜなら、仕事が続かないことは誰でも起きる可能性があるからです。
・仕事が合わない=自分のキャリアに真剣。
しっかり理想の環境を追い求めていて、なんとなく働いている人はこの思考になりません。
甘えではなくて真剣な証拠です。
仕事を長く続けたい!|適正を知れる転職サービス
今の職場から転職して、長く働ける職場を探したい方へおすすめの転職サービスをご紹介します。
私自身も、実際に活用しています。
お奨め転職サービス
- 転職アプリ「ミイダス 」|適正が合う仕事がわかる
- リクルートエージェント|求人件数ナンバー1
転職アプリ「ミイダス」|コンピテンシー診断
ミイダス(コンピテンシー診断) | |
対象者 | ミイダス登録者(無料)※サクッと登録できます! |
実施時間 | 25分 |
設問数 | 202問 |
診断結果 | マネジメント資質・パーソナリティの特徴・職務適正・上下関係・ストレス耐性などが図解でわかる |
デメリット | 時間がかかる。※その代わり詳細な自己分析データを受け取れる |
活かせる事 | 無料で適職がわかる・今の会社に残るか、転職するか判断材料になる |
その他 | 職歴を詳細に入力する事で面接確約オファーが届く・適正年収診断ができる |
リクルートエージェント|業界大手・幅広い年齢層に対応!
こんな方におすすめ
- 幅広い求人情報から仕事を選びたい人
- 書類選考・面接対策など手厚いサポートが必要な人
- どこに登録して良いか迷っている人
公開・非公開求人合わせて、豊富な求人数を誇ります。
業界別で専任のキャリアコンサルタントがおり、スピーディーに求人案内や、書類・面接アドバイスも丁寧です。
ココがおすすめ
・求人案内が豊富◎
・書類添削、面接対策が手厚い◎
・条件交渉も行ってくれる◎
ココに注意
・3ヶ月でサポート期間終了※何もアクションしない場合のみ
・人による当たり外れがある(他社エージェントとの併用で解決)
まとめ
今回は「仕事が続かない原因・特徴・対策」について解説しました。
原因や対策が分かっても、そもそもの転職活動の正しい手順や転職エージェントの活用についてはさらに重要です。
以下の記事では「在職中・転職活動の正しい6ステップ」「おすすめ転職エージェント」について解説しているので、ぜひ合わせてお読みください。
【転職活動】6ステップ(準備〜入社まで)を解説|在職中でも安心!
続きを見る
20代|おすすめ転職エージェント2選+アプリ|体験談あり
続きを見る
30代|おすすめ転職エージェント・サイト3選+アプリ【プロ監修】
続きを見る