当サイトでは「アフィリエイトプログラム」を利用して情報提供を行なっております。当サイト経由して、商品・サービスのお申し込みがあった場合、広告主よりアフィリエイト報酬を受け取ることがありますが、記事の公平性に影響を及ぼすことはありませんのでご安心ください。広告収益は、読者の皆様に役立つ情報発信ができるよう還元しております。

仕事辞めてゆっくりしたい20代は甘え?疲れた時の解決策

この記事はこんな方におすすめ!

  • 20代で仕事辞めたい・ゆっくりしたいは甘え?
  • みんな仕事はどのくらい続けてるの?
  • 辞めるか・続けるか何で判断すればいい?
  • 20代の転職は何から始めれば良いの?

私も20代の時に「仕事辞めたい」が口ぐせでした!でも安心してください。

この記事を読むと、「20代の仕事辞めたい感情は健全ということがわかり、転職に前向きになれますよ!」

それには、この記事内にある20代転職の市場データ・転職判断5ステップ・おすすめ転職エージェントを活用すればバッチリです。

この記事で得られる未来

  • 20代の仕事辞めたい!感情は健全だとわかる
  • 世間の20代の転職データがわかる
  • 20代の転職判断5ステップが参考になる
  • プロがおすすめする転職サービスが知れる

▼この記事の信頼性

私も700人以上の転職支援で、20代の方へ多くのアドバイスをしてきました。

実際に、私自身も20代の時に使用して転職成功できたサービスについても、参考までにリンクを貼っておきますね。

20代|おすすめ転職エージェント2選+アプリ|体験談あり

続きを見る

仕事辞めてゆっくりしたい20代の離職率を知ろう|安心します

仕事辞めたい・ゆっくりしたい20代は甘えてるんですか?みんな実際どうなの?

結論、甘えてないです。

実際には厚生労働省が出しているデータで新卒者の入社3年以内の離職率は3割を超えています。

就職後3年以内の離職率は新規高卒就職者36.9%新規大卒就職者31.2%

引用元:厚生労働省HP 令和2年度における新規学卒就職者の離職率

転職理由を聞いてみると、下記のように自分のキャリアに不安を感じていることもわかりますね。

仕事辞めたいは甘えじゃない!20代|4つの理由・対策

結論からお伝えすると、20代の「仕事辞めたい!」感情は甘えではありません。むしろ健全な感情です。

なぜなら、20代は社会人になって仕事を通して自分のスキル・価値観の変化に気づき始める時だからです。

20代の仕事を辞めたい理由は大体下記の4つです。

・仕事が合わないと感じる(自分の得意・不得意を探し中)

・人間関係、社風が合わない(自分の価値観を作っている途中)

・給与が低い(欲望の優先順位がわかってきた)

・残業多い、休日休めない(自分の大切なことがわかってきた)

それぞれ解説します。

理由① 仕事が合わないと感じる

新卒で入社して数年。仕事が合わなくて辞めたいんですよね…

 

悩むのは当たり前!大丈夫。自分の適職を真剣考えている証拠です。

そんな時は、具体的に何が合わないと感じているか考えてみましょう。

・営業:人と話すのが苦手と気づけた

・事務:じっと座っているのが苦手と気づけた

・製造:コツコツ作業が耐えられないと気づけた

・接客:お客様に合わせるのが性に合わないと気づけた

具体的に”合わない”と気がつけたら、「逆にどんな仕事が自分に合うか」紙に書いてみましょう。

どうしてもわからない時は、ミイダスのコンピテンシー診断がおすすめです。記事後半で解説しています。

理由② 人間関係・社風が合わない

職場の人間関係が上手くいかない…上司ガチャにハズレれました…

 

それは不運でしたね…大丈夫です!人間関係・社風で悩んでいるのは”自分の価値観が見えてきた証拠”だからです。

 

・上司からプレッシャーをかけられる(協力し合える社風が好き)

・挨拶してくれない(挨拶を大切と思えている)

・丁寧に教えてくれない(仕事をしっかり覚えたいと思えている)

・体育会系の社風が合わない(フラットな社風がすき)

人間関係・環境が合わない時は、無理に合わせる必要はありません。

自分に合う環境を探すには、自分の価値観を知ることから始めましょう!

理由③ 給与が低い

給与が低くてやってらんないです…

 

給与が低いとモチベーション下がりますよね…お金を使う優先順位がわかってきたということですね!

・年収400万円必要

・生活費、住宅費、自由に使えるお金、自己投資など

必要な年収を算出すれば、今の会社で到達可能なのか副業で補うか転職して年収UPさせるか選択肢が見えてきます。

理由④ 残業多い・休日やすめない

今の会社だと、休みが少なくて・残業も多いです…

 

自由な時間って大切ですよね!時間を何に使いたいか考えてみましょう。

・家族との時間

・自分1人の時間

・稼ぐための時間

・キャリアアップの時間

今の会社で残業を減らしてコントロールできるか転職をして休日が多い会社へ行くか道が見えてきます。

仕事を辞めたい理由が整理できたら、実際に転職するか・今の会社に残るかの判断軸を見ていきましょう!

仕事辞めてゆっくりしたい20代|解決策5ステップ

転職する・しない判断5ステップ

  • 仕事を辞めたい理由を書き出す
  • 今の会社で改善できる・できないに分ける
  • 改善できなければ転職活動
  • 改善できる兆しは仕事を頑張る
  • 今の職場で働きながら副業を試す

仕事辞めてゆっくりしたい20代からよくある質問3つ

転職支援をしていると20代の方からも多くの質問をもらいます。

その一部を抜粋してお答えします!

どうしても仕事を辞めたい・疲れたんです…(20代後半)

結論、辞めてしまいましょう!

なぜなら、精神をすり減らして健康を害してしまうくらいなら、別の仕事を探したほうがいいからです。

考えられる余裕があるなら、下記は気にしておいた方がいいです。

・次の仕事のこと(転職エージェントへ相談)

・健康上のことは病院などの専門家へ相談

・1人でまいってしまうそうな時は、家族や友人に相談

仕事辞めたい・疲れた時にストレス診断できるツールはないの?

結論、厚生労働省が運営しているサイト「こころの耳」がおすすめです。

こころの耳(5分でできる職場のストレスセルフチェック)

引用元:厚生労働省HP こころの耳(https://kokoro.mhlw.go.jp/

私も実際に使ったことがありますが、いくつかの質問に答えることで、自身のストレスチェックを行えます。

結果もグラフ化されていて、今の自分の状態を知るのにぴったりです。

仕事を辞めてゆっくりしたい時はどうすればいいいの?

結論、辞めている間の貯蓄と期間を決めましょう。

理由は、期間を決めずに退職すると次の仕事が決まらずに、お金が減ってしまうからです。

・仕事を辞めて休む期間:3ヶ月

・3ヶ月の間の貯蓄:60万円

・仕事はしないけど、転職活動は続けておく。

・転職エージェントに登録しておく。

20代の転職!自己分析とエージェント活用方法

転職判断軸をやった結果、転職活動を始めようと思っています。

何かおすすめの転職ツールはありませんか?

 

私がおすすめする自己診断ツールと転職エージェントを紹介します!

リクルートエージェント|業界最大手・幅広い年齢層に対応!

おすすめ!求人件数20万件以上!「リクルートエージェント

  • 業界No.1!転職支援実績豊富で安心!
  • 非公開求人20万件以上!チャンスを逃さない!
  • 専属のキャリアアドバイザーがいる!書類選考アドバイスも豊富!

おすすめ自己分析ツール|ミイダス(コンピテンシー診断)

「転職するか・現職に残るか」こんな時におすすめなのが自己分析ツールです。

実際に私が無料で使用した自己分析ができる転職アプリをご紹介します!

 ミイダス(コンピテンシー診断)
対象者ミイダス登録者(無料)※登録は3分で完了
実施時間25分
設問数202問
診断結果マネジメント資質・パーソナリティの特徴・職務適正・上下関係・ストレス耐性などが図解でわかる
デメリット時間がかかる。※その代わり詳細な自己分析データを受け取れる
活かせる事無料で適職がわかる今の会社に残るか、転職するか判断材料になる
その他職歴を詳細に入力する事で面接確約オファーが届く・適正年収診断ができる

コンピテンシー診断を受けてみて、自分の適正がわかると、現職に残るか・転職すべきか判断ができました!

もちろん登録することで、企業からの面接確約オファーも届くので、転職活動にも非常に役立ちます!

実際に私が受けた適職結果も下記のようにPDF保存ができるので便利です!

※筆者のコンピテンシー診断結果

まとめ

今回は「20代の仕事辞めたいは甘え?」について解説しました。

仕事を辞めたい理由・改善も大切ですが、そもそもの転職活動の正しい手順や転職エージェントの活用についてはさらに重要です。

以下の記事では「在職中・転職活動の正しい6ステップ」「おすすめ転職エージェント」について解説しているので、ぜひ合わせてお読みください。

【転職活動】6ステップ(準備〜入社まで)を解説|在職中でも安心!

続きを見る

20代|おすすめ転職エージェント2選+アプリ|体験談あり

続きを見る

-転職活動